Q&A
よくあるご質問
キャンプ場について
A.通年営業です。
A.可能です。(※朝10時から夕方18時までとなります。)
ただし、コンロやタープ等はついておりませんのでお持込みいただくか、レンタルをご利用ください。
A.ご予約直後からキャンセル料が発生します。
●ご予約直後から ご利用料金の15%
●1週間前から2日前まで ご利用料金の50%
●前日当日 ご利用料金の100%
詳細はコチラのページでご確認下さい。
※チェックインされた後のキャンセルにつきましては、受付致しかねますので予めご了承願います。
万が一キャンセルになった場合は、1か月以内に下記いずれかの口座にお振込みをお願いします。
●百五銀行【和具支店】
普通 101736
名義 阿津里浜リゾート開発(株) アヅリハマリゾートカイハツ(カ
●ゆうちょ銀行【二二八】
普通 3098616
名義 阿津里浜リゾート開発(株) アヅリハマリゾートカイハツ(カ
※振込手数料はお客様ご負担となります。
A.空きがあれば変更は受け付けますが、過度に繰り返されるとお断りする場合があります。
日程変更で宿泊数やサイト数が減少する場合はその分のキャンセル料がかかります。
詳しくはコチラでご確認ください。
A.雨でもキャンプ場は営業しておりますので、雨具等をご用意の上お越しください。
A.手持ちも含め、キャンプ場内では全面禁止させていただいております。
あづり浜でお楽しみください。(※終わった後のゴミは、必ずキャンプ場までお持ち帰りください。)
A.五右衛門家族シャワーには浴槽がついております。(※詳しいご利用方法等はコチラ。)
コインシャワーはサニタリー棟内に男女各4室ございます。(5分200円)
A.日程によっては可能です。
学校・会社・サークル・クラブなど団体でのご利用をお考えの方は、お気軽にご相談下さい。
A.1ヶ月間は保管させていただきます。(ご連絡があれば着払いにてお送りします。)
期間が過ぎた物については処分させていただきますので予めご了承ください。
喜んで手伝いますので、スタッフにお声掛け下さい。
ご希望であれば、次回以降はご自身で設営できるようにコツを教えながら手伝いますので。
全ての土曜が対象の年間土曜PASSという物があります。
購入した月から1年間、全ての土曜が泊まれる物で税込み33,000円です。
ご希望の方はスタッフにお声掛け下さい。
予約時にはカード決済は使えますが、現地では今のところご利用頂けません。
PayPayかAU-Payなら使えます。
(クレジットカードは近々、導入予定です)
サイト・施設について
A.芝生・デッキテラス保護のため、直火や近火はお断わりしています。
焚き火やバーベキュー等は脚付きの物をご利用ください。
A.なっぷでキャンセル待ちというシステムはあります。
Q&Aにキャンセル待ちについての案内が御座います。
A.アーリーチェックイン・レイトチェックアウトのサービスがあります。
ただし、繁忙期のキャンプサイトは、チェックインのみ追加料金で “12:00または13:00からのご入場が可能” です。
繁忙期の宿泊施設は清掃の関係上、規定のお時間より早く入っていただく事はできません。
なお、繁忙期はチェックアウトの延長はキャンプサイト・宿泊施設ともにお受けしておりません。
通常時であれば最長チェックイン10:00からチェックアウト16:00までお楽しみいただけます。(※一部有料)
ご予約状況等によっては上記時間でご利用いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
詳しくはこちらで一覧表が御覧になれます。
A.可能な限り対応させて頂いていますが、希望が重なったりする事もあるので、受けられない場合もあります。
A.一部のキャンプサイトのみペットの同伴が可能です。(※宿泊施設への同伴はできません。)
こちらにペット同伴のルールがございますので、必ずお読みください。
A.可能です。ただし、6名を超える場合はディキャンプ料金が必要となります。
(宿泊の方と合わせた人数が、1区画(1棟)で6名以上.車2台以上になる場合は、入場料としてキャンプサイトは1人につき500円、宿泊施設は1人につき1,000円、車は1台につき1,000円を別途頂戴します。)
受付時に必ず日帰りの方の人数と車の台数をお知らせください。
また途中からお友達がいらっしゃる事になった場合も、必ずスタッフにお知らせください。
無断でご利用いただいた際には、宿泊料金をいただいた上でお帰り頂く場合もございますのでご了承ください。
その他
A.あづり浜や各地区の漁港で釣りができます。釣れる魚は “ベラ・キス・カサゴ・グレ・アイゴ” などです。
A.キャンプ場ではエサの販売はしておりませんので釣具屋さんでお買い求めください。
ただ、地元のお店は開いてない事もあるので、道中でPLANTというスーパーの横を必ず通りますので、そこで買って来られる事をお勧めします。
A.何件かございますが、キャンプ場から30分前後お時間がかかります…。
参考までに→ ・奥伊勢アクアフォレスト「ともやまの湯」(約25分)
・ホテル志摩スペイン村「ひまわりの湯」(約30分)
・リゾートパークともやま(旧ともやま観光ホテル)(約20分)
ただ、外部のお客さんを受け入れている時と、いない時がありますので問い合わせしてからの方が良いです。
A.キャンプ場では五色貝と海鮮セット・BBQセット等の注文受け渡し販売となります。
その他の食材(お肉やお野菜、魚など)につきましては、車で10分圏内にあるスーパーや専門店をご利用ください。
A.お電話(0599-85-6500)またはコチラからメールでお問い合わせください。
些細な事でも何でもご質問をどうぞ。